ホームぺージ制作で出てくるプロバイダーの意味と役割を詳しく解説
「ホームページ制作業者にプロバイダーどこ使ってますか?と聞かれて汗をかいた」
・「プロバイダーやレンタルサーバーって何が違うんですか?」
・「ホームページ制作にはどの情報を業者に伝えればいいの?」
という疑問をお持ちではありませんか?
そこでこの記事ではそんな今更聞けないプロバイダーとレンタルサーバーの違いやホームページ業者に何を伝えればいいか?というお悩みを、ホームページ制作会社の観点から解決します。
具体的には
・プロバイダーやレンタルサーバーの違いについて
・ホームページ制作業者が欲しい情報について
・独自ドメインについて
の順番にご紹介していきます。
2分くらいで読めますし、ホームページ制作の基礎知識が劇的に改善される可能性が高いので、まずはご一読を!
プロバイダーやレンタルサーバーの違いについて
このトピックでは以下のことについて解説します。
・プロバイダーやレンタルサーバーの違いについて
・ホームページ制作業者が欲しい情報について
・独自ドメインについて
一つずつ詳しく解説していきますね。
プロバイダーやレンタルサーバーの違いについて
プロバイダーとは、インターネットを使える状態にしてくれるサービスのことです。
ちなみに、ISPのみを契約してもインターネットは使えません。
インターネットを使える状態にするには、プロバイダー+インターネット回線が必要になります。
具体的には下記のようなプロバイダーがあります。
・OCN(オーシーエヌ)
・BIGLOBE(ビッグローブ)
・So-net(ソネット)
・@nifty(アット・ニフティ)
・Yahoo!BB(ヤフービービー)
有名どころは大手通信会社のNTT、au、ソフトバンクなどが提供しているプロバイダーです。
他にも、電力会社系がやっているeo光やpikaraなどもあります。
インターネット回線とは
インターネット回線とは、名前の通りインターネットを自宅や会社まで届けてくれるサービスです。
先ほどご説明したプロバイダー+インターネット回線が必要な理由は以下の通りです。
インターネット回線が自宅まで届いても、プロバイダーを通さないと使える状態になりません。
わかりやすくいうとインターネットが使える状態はポップコーンのようなイメージです。
乾燥したコーンだと食べれませんが、加熱(プロバイダー)を間に通すことで食べれる状態になりましたね。
厳密にいうと、こんな簡単ではないですが関係性としてはこんなイメージを持っていただければと思います。
レンタルサーバーについて
レンタルサーバーのサーバーとは、データを貯蓄しておく場所のことです。
例えば、どこの回線からどこのホームページにいつアクセスしたか?
というようなデータや、単純に画像や動画のデータまでサーバーにはいろんなデータが貯蓄されています。
また、ホームページもサーバーに置いてあります。
サーバー上にホームページを置くことで、世界中からアクセスできる状態になります。
このサーバーを個人で管理することが難しいので、通常はレンタルサーバー会社を利用します。
ホームページ制作業者が欲しい情報について
ホームページ制作会社とは、ホームページのデザインやどんなコンテンツを置くかなどを提案・提供してくれる会社です。
・自己紹介ページを作るかどうか
・サイト全体のイメージはデザインが良いか
・何ページくらい必要か
・サイドバーは必要か
・トップページに写真やスライドショーは必要か
など、あなたが作りたいホームページを形にしてくれるのがホームページ制作会社です。
しかしホームページを作ったことがない場合、上記のようなホームページに必要な情報をうまく言葉で伝えることが難しいかもしれません。
そこで、弊社はホームページデザインのテンプレートを準備しています。
予め「こんな感じの雰囲気のホームページが作れますよ」というテンプレートがあると、あなたの理想と近い場合はすぐにホームページが準備できます。
ホームページ制作業者は、通常ホームページ自体を作るところまでやってくれます。
ややこしいですが、ホームページ制作+ホームページ管理まで提供している会社もあります。
個人でレンタルサーバーや独自ドメインを契約している場合は、ホームページ制作を依頼する際、業者にレンタルサーバーと独自ドメインのIDとパスワードの情報を渡す必要があります。
IDとパスワードを渡す理由は、あなたの代わりに、サーバー上にホームページを設置したり独自ドメインと紐付け作業をするからです。
独自ドメインについて
独自ドメインとは、あなた専用の住所のようなものです。
例えば、無料ブログサービスなどの場合、さきほどご説明したサーバーを用意してくれてます。
具体的には、ameblo.jp/▲
▲の部分はあなたの好きな名前にできますが、大元はアメブロのものですよ。という意味になります。
独自ドメインは、この.jpや.comなどあなたの自由で決められます。
ameblo.jp/tanakataro
よりも
tanakataro.com
の方が自分のホームページを伝える時に楽ですし、相手も覚えやすいです。
一番気をつけたいのが、無料ブログサービスを使っている場合万が一サービスが終了してしまったらホームページごと吹っ飛びます。
まとめ:ホームページ制作に出てくるプロバイダーや独自ドメインなど基礎知識
今回は、プロバイダーやレンタルサーバーの違いについてや、ホームページ制作会社が欲しい情報などを簡単にまとめました。
また、独自ドメインなどのホームページ制作の基礎知識についても触れてみました。
ホームページ制作の基礎知識を理解して、あなたのホームページ制作にお役立ていただければ幸いです。
弊社はナイトワーク系のホームページ制作を中心に受注を承っております。
「0円プラン」などお得なプランもご用意してます。
制作事例や具体的なプランなどは、下記リンクよりご確認くださいませ。